手取り月18万円、夫婦2人暮らしで生活は可能?子供を持つのは難しい?
結婚して夫婦2人暮らしで、世帯の収入もあまり多くないという方の中には、「月収の手取り18万円でなんとか生活していきたい…」、「手取り18万円だけで子供を育てることはできるの?…」などと考えている方もいるでしょう。
そこで本記事では、「夫婦2人暮らしするには、最低どのくらいのお金が必要なのか」、「月の支出18万円以内に抑えるための方法」、「月収18万円で足りない時の金策術」、「すぐに返済できる時に便利に使えるカードローン」などについて、詳しく解説を進めていきます。
この記事で分かること
夫婦2人暮らしが生活するために必要なお金は?
夫婦2人暮らしの世帯が必要となる生活費について、表にまとめてみました。
夫婦2人暮らしの生活費の目安
項目 | 金額 |
---|---|
家賃 | 100,000円 |
水道ガス光熱費 | 15,000円 |
食費 | 50,000円 |
通信費 | 15,000円 |
交通費 | 10,000円 |
洋服・美容費 | 10,000円 |
交際費 | 10,000円 |
日用品購入費 | 10,000円 |
生命保険 | 10,000円 |
合計 | 230,000円 |
上の表の支出はあくまでも目安ですが、夫婦2人での生活には、毎月およそ23万円のお金が必要であることが分かります。
車を所有する世帯では、上記の支出に加えて駐車場代やガソリン代など(毎月2万円〜3万円ほど)が加算されるため、毎月の支出がより高額になるでしょう。
月18万円で子供を持つのは難しい?
月18万円の手取りで子育ては可能なのでしょうか。
子供の養育費・教育費は毎年100万円ほどかかる
子供の養育費・教育費には、平均して毎年100万円ほどかかる(毎月8万円〜9万円)と言われています。手取り18万円だけの収入で、「夫婦2人の生活費と子供の養育費・教育費」を賄うのは不可能ではありませんが、非常に難しい、または、あまり現実的ではない、と考えられるでしょう。
夫婦2人の生活+子供を育てるためには、
「毎月22万円〜23万円の生活費+子供の養育費(毎月8万円前後)=毎月30万円前後」
ほどのお金が必要だと考えられます。
ただし、少ない収入でも、次の項目で解説する方法により、生活費を圧縮できる可能性があります。
夫婦2人暮らしで月18万円以内に抑えるためのヒント
夫婦2人暮らしで、月間の支出を18万円以内に抑えるためのヒントを紹介します。
- 大手携帯キャリアから格安SIMへ乗り換える
- 安い家賃の物件へ引っ越す
- 外食を控え、自炊する
- 生命保険を見直す
- 車が不要なら手放す
- ポイントサービスをうまく活用する
それぞれの項目について確認していきましょう。
大手携帯キャリアから格安SIMへ乗り換える
スマホを大手携帯キャリア(ドコモ、ソフトバンク、au)で契約しているという方は、格安SIMへ乗り換えを検討するのもオススメです。
大手携帯キャリアを利用している方の中には、毎月スマホの通信費に8,000円〜10,000円ほど支払っているという方が多いのではないでしょうか。
格安SIMなら毎月1,000円〜3,000円ほど
格安SIMはスマホの通信費用が非常に安く、毎月1,000円〜3,000円ほどの金額で契約可能です。
例えば大手契約キャリアから格安SIMへ乗り換えて、毎月8,000円→3,000円の支払いになれば、毎月5,000円を節約できます。夫婦2人で格安SIMへ乗り換えれば、毎月1万円ほどの節約になる可能性があります。
夫婦2人の生活費を18万円に抑えたいという方は、まず、携帯電話料金の見直しから検討してみましょう。
安い家賃の物件へ引っ越す
また、現在住んでいる賃貸物件よりも家賃が安い物件へ引っ越せば、毎月まとまったお金を節約できるでしょう。
毎月の家賃が10万円という世帯が、家賃6万円の物件に引っ越せば、毎月4万円の支出を抑えられるため、手取り月収18万円での生活も実現しやすくなるでしょう。
外食を控え、自炊する
外食が多い家庭は、できるだけ自炊するようにしましょう。自炊へ切り替えれば、夫婦2人で毎月2万円〜3万円以内に食費を抑えられる可能性があります。
仕事中の昼食を外食または購入しているという方は、お弁当を作るなどして出費を抑えるようにしましょう。
生命保険を見直す
生命保険を継続して利用している方は、契約内容の見直しを行なっても良いかもしれません。
特に、生命保険の加入時に、特約(傷害特約、医療特約、定期特約など)を契約したという方は、「本当にその特約が必要なのか」をよく検討してみましょう。生命保険の特約が不要であればその特約を外し、必要最低限の保険だけに加入するようにしてください。
生命保険の見直しをすることで、毎月3,000円〜5,000円ほど、夫婦2人で6,000円〜10,000円ほどの支出の削減を期待できるでしょう。
車が不要なら手放す
車を所有している方で、普段あまり利用していない、または、車がなくても生活できるという方は、車を手放すことも検討してはいかがでしょうか。
車の維持費には、毎月のガソリン代や駐車場代に加え、年一回の自動車税(軽自動車・普通車、排気量により1万円〜10万円超)、自動車保険などのお金がかかるため、車を手放すと年間20万円〜30万円以上の出費を抑えられるはずです。
夫婦が手取り月18万円で足りない時の金策術
ここまで、夫婦2人の生活の支出を抑えるための方法について紹介してきましたが、月収18万円だけのお金では足りないという方へ向けて、資金を調達する方法、金策術を紹介します。
- 給与の高い職場へ転職する
- 配偶者がアルバイトやパートなどを行う
- フリマアプリで不用品を売却する
- ポイントサービスをうまく活用する
給与の高い職場へ転職する
現在の給与が手取り月収18万円という方は、給与の高い職場への転職も検討してみましょう。毎月少しでも高い収入を得られると、夫婦2人の生活費に余裕が出る可能性もあります。
配偶者がアルバイトやパートなどを行う
また、夫(または妻)だけの収入でやりくりしている世帯は、配偶者にアルバイトやパートなどをしてもらうことも検討してみましょう。
フリマアプリで不用品を売却する
月18万円以内の支出でやりくりしているけれど、一時的にお金が足りない…という方は、フリマアプリなどを利用して、自宅にある不用品を売却するのもオススメです。
リサイクルショップなどでは買取価格が低い傾向がありますが、フリマアプリ(個人間取引)を利用すれば、リサイクルショップよりも高値で売却できる可能性が高いためです。
なお、近年のフリマアプリは発送の手続きも非常に簡単になっているため、初めてフリマアプリを利用する方でも手軽に利用できるはずです。
ポイントサービスをうまく活用する
また、お買い物にポイントサービスを利用していない方は、ポイントサービスを利用するようにしましょう。
楽天PointClub(楽天スーパーポイント)や、Tカード(Tポイント)、イオンカード(ときめきポイント)などを利用してお買い物すれば、1%〜のポイントを獲得できるため、お得にお買い物できるでしょう。
すぐに返済できるなら、カードローンの利用も検討する
手取り月収18万円だけでは、夫婦2人の生活費が足りない…という方で、「安定収入がある」、「今後まとまったお金が入ってくる予定がある」という方は、銀行や消費者金融が提供するカードローンの利用も検討してみましょう。
安定収入があれば消費者金融や銀行カードローンを使える
夫婦2人で月収18万円の世帯でも、「安定した収入がある」方であれば、消費者金融や銀行のカードローンを利用できる可能性があります。
消費者金融のほうが審査通過を目指しやすい?
カードローンは銀行や消費者金融などから提供されていますが、少しでも審査通過率を高めたいなら、消費者金融カードローンへ申し込むようにしてください。
消費者金融カードローンへの申し込み時にも厳密な「審査」が行われているのですが、銀行カードローンよりも消費者金融カードローンのほうが一般的に審査が緩やかな傾向があるためです。
なお、口コミなどを参考にすると、カードローンに通過できる年収の目安は「銀行カードローンは年収150万円〜」、「消費者金融カードローンは年収100万円〜」ほどであると考えられるでしょう。
消費者金融カードローンは短期間だけの借入にオススメ!
消費者金融カードローン(プロミス、アコム、アイフル、レイクALSA)には、はじめて利用する方に限り「30日間の無利息期間」のサービスが用意されています。この無利息期間内に全額返済すれば、借りたお金だけの支払いでOKなので、実質利息0円で借入が可能です。
月収18万円の夫婦2人世帯の方の中で、少しだけのお金を短期間だけ借入したいという方は、消費者金融カードローンへの申し込みを検討してみましょう。
プロミス
審査時間 | 最短3分※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 | 融資時間 | 最短3分※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。 |
---|---|---|---|
利用限度額 | 1~500万円 | 実質年率 | 4.5%~17.8% |
プロミスのカードローンは最短即日融資可能!はじめてカードローンを利用する方は「30日間の無利息期間」のサービスもあります。
夫婦2人、手取り18万円でも節約を心がければやりくりできる可能性がある
本記事では、「夫婦2人暮らしするには、最低どのくらいのお金が必要なのか」、「月の支出18万円以内に抑えるための方法」、「月収18万円で足りない時の金策術」、「すぐに返済できる時に便利に使えるカードローン」などについて、詳しく解説を進めてきました。
少しのお金が足りない方はカードローンの利用も検討しよう
- 夫婦2人ぐらしの生活費には23万円前後かかると考えられる
- 住む場所やライフスタイルにより毎月かかる生活費は大きく異る
- 子供の養育費や教育費には年間100万円ほどのお金がかかる
- 節約すれば夫婦2人18万円で生活できる可能性もあるが、子供の養育費を捻出するのは難しい
- 夫婦2人と子供を育てるには毎月30万円ほどのお金が必要になる
- 夫婦2人で大手携帯キャリアから格安SIMへ乗り換えると毎月1万円ほどのお金を節約できる
- 安い家賃の物件へ引っ越せば毎月2〜3万円ほどの出費を抑えられる
- 外食を控えて自炊中心に切り替えれば「支出」を抑えられる
- 加入する生命保険の見直しにより夫婦2人で1万円〜の支出を抑えられる
- 月収18万円でやりくりするには、車が不要な方は手放すことも検討する
- 手取り18万円で足りない方は、給与が高い職場へ転職することも検討する
- 夫(や妻)だけの収入の家庭は、配偶者もアルバイトやパートで収入を得るようにする
- 18万円だけでは生活費が足りないという方は、不要品をフリマアプリで売却して足りないお金を調達する
- ポイントサービスを利用すれば、ポイント還元でお得にお買い物できる
- すぐに返済できるお金であれば消費者金融カードローンの利用も検討する
夫婦2人の生活費には、23万円前後のお金が必要だと考えられるため、月18万円で生活するのは少し難しいと考えられます。
また、子育ての費用には「養育費」や「教育費」など、年間およそ100万円(月8万円〜9万円ほど)のお金が必要になると言われているため、手取り18万円の世帯で子育てするのは困難だと言えるでしょう。
ただし、格安SIMへの乗り換えや、安い家賃の物件への引っ越し、自炊、生命保険のプラン、車の所有などを見直せば、夫婦2人、18万円の収入でやりくりできる可能性もあるでしょう。
なお、一時的に少しだけお金が足りないという方は、30日間無利息期間がある「消費者金融カードローン」の利用がオススメです。30日間以内に借りたお金を全額返済すれば、実質利息0円でお得な借り入れが可能です。
月18万円の収入で夫婦2人の家計のやりくりを検討している方は、本記事を参考にしながら節約を心がけ、月18万円以内の支出に抑えられるようにしてみましょう。