MICARD(エムアイカード)|評判と特徴、審査基準を徹底解説
エムアイカード(MICARD)の特徴
MICARD(エムアイカード)は、株式会社エムアイカードが発行する百貨店でお得なクレジットカードです。2018年2月に登場したばかりのスタンダードタイプのエムアイカードで、年会費実質無料で持てるのが主な特徴で、主婦や学生でも申し込めます。そんなMICARDの特徴について解説していきます。
エムアイカードは三越伊勢丹グループでお得に使える!入門カードとしておすすめ
エムアイカードには、これまでスタンダードカードとゴールドカードの2種類が存在していましたが、2018年にラインナップが一新され、現在では計5種類が発行されています。ちなみに本記事でご紹介するエムアイカードは2018年に新しくラインナップに加わったカードとなっており、これまでのエムアイカードは、新しく「エムアイカード プラス(MICARD+)」としてリニューアルされています(スペックに大きな変更はナシ)。ちなみに、これまで「三越 M CARD」・「伊勢丹アイカード」・「JR MICARD」として百貨店ごとに発行されていたカードブランドも、すべて「エムアイカード プラス」へと統合されました。
グレード | 旧ラインナップ | 新ラインナップ |
---|---|---|
入門カード | ― | MICARD |
スタンダード | MICARD 三越 M CARD 伊勢丹アイカード JR MICARD |
MICARD+ |
格安ゴールド | ― | MICARD GOLD |
ゴールド | MICARD GOLD 三越 M CARD ゴールド 伊勢丹アイカード ゴールド JR MICARD ゴールド |
MICARD+ ゴールド |
プラチナ | ― | MICARD+ platinum |
エムアイカードはこれまで、百貨店ごとに異なるエムアイカードが発行されていましたが、すべて「エムアイカード プラス」へと統合されたことでラインナップがスッキリしました。
そして、本記事でご紹介する新・エムアイカードと、格安ゴールドカードとして発行される「新・エムアイカード ゴールド(MICARD GOLD)」、それにエムアイカードの最上位ステイタスとなる「エムアイカード プラス プラチナ(MICARD+ platinum)」がラインナップに加わり、計5券種に整理されました。
エムアイカードは年会費実質無料!18歳以上なら学生(高校生除く)も持てる!ただし家族カードは1枚まで
エムアイカードの年会費は初年度無料で、次年度以降は550円(税込)かかります。ただし、Web明細サービスへ登録し、かつ年1回以上の利用があれば次年度の年会費が無料になります。つまり、実質的に年会費永年無料で利用することも難しくありません。
また、入会基準も18歳以上からと低い基準になっており、学生(高校生を除く)ほか、配偶者に安定した収入があれば専業主婦でも申し込むことができます。ただし家族カードについては1枚までしか発行できない制約があります。
ポイントアップのお店で使えばエムアイカードのポイント還元率3.0%で基本還元率の6倍!Webサービスでも最大9倍!
エムアイカードは200円ごとに1ポイントが貯まります。1ポイント=1円なので、ポイント還元率は0.5%です。しかし、ポイントアップを受けられる店舗で利用すると最大3.0%のポイント還元を受けられ、三越伊勢丹でも還元率1.0%で利用できます。
エムアイポイントワールド | ポイント還元率最大30倍 |
---|---|
さとふる | 特産品がもらえるふるさと納税サイト「さとふる」をエムアイカードサービスページから利用でポイント5倍 |
一休.com 一休.com /restaurant |
エムアイカードサービスページからの利用でポイント5倍 |
Booking.com | 世界最大の宿泊予約サイト「Booking.com」をエムアイカードサービスページからの予約・利用でポイント9倍 |
Relux | 一流宿予約サービス「Relux」をエムアイカードサービスページから利用でポイント5倍 |
LUXA | お得な贅沢体験を最大90%OFFで購入できる「ルクサ」をエムアイカードサービスページから利用でポイント5倍 |
OZmall | ホテル、レストラン、温泉宿、ビューティサロン、東京体験などをお得に予約できる。会員専用サイトから予約・利用でポイント3~7倍 |
RECLO for MICARD | ラグジュアリーブランドの買取・委託販売サービス「RECLO」のMICARD会員専用サイトから利用すると還元率5%。その他会員限定キャンペーンもあり |
itsmon-いつもん- | 対象商品を選んでエムアイカードでショッピング後にレシートを送ってコインをゲットし好きな商品に交換できる。エムアイポイントへの移行もできる |
TICKET&TRAVEL | 人気の公演やコンサートチケットを会員限定優待価格で購入でき、先行販売などもあり。手軽に楽しめる日帰り旅行などの紹介もしてくれる |
Booking.comや一休.com、Relux、LUXAといったWebサービスでは最大9倍(還元率4.5%)となるほか、オンラインモール「エムアイポイントワールド」を経由してネットショッピングをすると最大30倍のポイントを獲得できてお得です。ポイントについての詳細は後述します。
エムアイカードアプリを使ってお得な会員サービスを利用できる!
エムアイカードの会員になると、スマホからエムアイカードアプリを利用することができます。エムアイカードアプリでは、ポイント数や利用金額のチェックができるほか、会員限定のスペシャルクーポンを利用することもでき非常にお得です。ゲームでポイントを貯めることもできます。
エムアイカード(MICARD)は、こんな人におすすめ
ではエムアイカードはどのような人におすすめなのでしょうか? その点について以下に解説していきます。
三越伊勢丹グループをたまに利用する人!エムアイカードは実質年会費無料なので維持コストがかからない!
エムアイカードは、三越伊勢丹グループをたまに利用する人に向いているカードです。なぜなら、三越伊勢丹グループのヘビーユーザーには三越伊勢丹グループを高還元率で利用できる「エムアイカード プラス(年会費:2,200円(税込))」がおすすめだからです。なので、エムアイカードは「たまに三越伊勢丹グループを利用する人」に向けた”入門カード”としておすすめできます。
たまにしか三越伊勢丹グループを利用しないのにエムアイカード プラスで年会費2,200円(税込)を負担するのはもったいないですし、それなら実質年会費無料(Webサービス登録+年1回以上利用)のエムアイカードの方が維持コストがかからない分だけ負担が軽く済みます。
【メモ】三越伊勢丹グループのヘビーユーザーならMICARD+がおすすめ
三越伊勢丹グループを頻繁に利用するヘビーユーザーなら、エムアイカードではなく「エムアイカード プラス」の利用をおすすめします。
エムアイカード プラスは年会費こそ2,200円(税込:初年度無料)かかりますが、三越伊勢丹での還元率が5~10%と非常に高還元率で利用できます。しかも年間利用額に応じたボーナスまであるので、ポイントの貯まり方が段違いです。
エムアイカードでは三越伊勢丹の還元率は1.0%しかないので、ごくたまに利用するならエムアイカードで十分ですが、利用頻度が高いならエムアイカード プラスをチョイスした方が圧倒的にお得です。
エムアイカードやエムアイポイントなどの利便性を試したい人!エムアイカードは入門カードとしておすすめ
上でもご説明しましたが、エムアイカードはどちらかといえば入門カードとしての意味合いが強い1枚なので、エムアイカードを試してみたい人や、貯めたポイントの使いやすさなどを試したいという人におすすめです。そこでエムアイカードの利便性を体験し、「年会費2,200円を払ってでも持つ意味がある」とか、「もっとポイントを稼ぎたい!」と判断できるのであれば上位のエムアイカード プラスへと切り替えるという方法もあります。
学生や専業主婦などカード審査に不安のある方!実質年会費無料のエムアイカードなら審査ハードルはやや低い!
エムアイカードは実質年会費無料で利用できるカードですので、エムアイカードのラインナップの中でももっとも審査難易度が低めです。上位カードのエムアイカード プラスでも入会基準は同じですが、審査難易度はエムアイカードよりやや高めなので、審査に不安がある学生(高校生除く)や専業主婦などにおすすめです。
エムアイカード(MICARD)のメリット
エムアイカードの最大のメリットは、実質年会費永年無料で利用することができる点です。また、「エムアイカード プラス」ほどの高還元率ではないにせよ、三越伊勢丹なら1.0%、三越伊勢丹グループなら最大3.0%で利用できるのも魅力です。
エムアイカードは年会費の負担が少なくて維持コストがかからない!それだけが唯一最大のメリット!
エムアイカードのメリット
- 年会費は初年度無料!Web明細サービス+年1回以上の利用で次年度無料!
- エムアイカードの5種類のラインナップでもっとも審査難易度が低い!
- ポイントアップ店でポイント還元率最大3.0%!
- 提携Webサービスでポイント最大9倍!エムアイポイントワールド経由なら最大30倍!
エムアイカードは年会費実質無料で持てるのが最大のメリットです。上位カードに「エムアイカード プラス」という魅力的な高還元率カードがあるので、エムアイカードの存在意義というのもそれ以外に見当たりません。つまり、たとえ少額でも年間の維持コストを負担に感じてしまうような学生や、ごくたまにしか三越伊勢丹グループを利用しない層などが持つべきカードといえるでしょう。
エムアイカード(MICARD)のデメリット
エムアイカードのデメリットは以下の2点です。
- よく三越伊勢丹グループを利用するならMICARD+が圧倒的にお得
- 付帯保険もなくポイント還元で選ぶべきカードでもない
では詳細を以下にみていきましょう。
三越伊勢丹グループのヘビーユーザーならエムアイカードプラス(MICARD+)の方が圧倒的な高還元率なのでおすすめ
先述したように三越伊勢丹グループをよく利用されるのであればエムアイカードではなくエムアイカード プラスの方が圧倒的にお得です。エムアイカードでは三越伊勢丹の利用で還元率1.0%ですが、エムアイカード プラスは三越伊勢丹で還元率5~10%(前年の利用額によって決定)となっていますので、その差は歴然です。
エムアイカードはポイント還元率が低い分だけ年会費が実質無料となってはいますが、三越伊勢丹のヘビーユーザーなら2,200円という年会費を負担してでもエムアイカード プラスを持つ意味があります。仮に還元率5%(100円=5P)でショッピングしたとすれば年間4万円の利用で元が取れる計算なので、ヘビーユーザーなら十分に年会費以上のベネフィットがあります。
旅行傷害保険もショッピング保険も付帯なし!”年会費実質無料”という以外に選ぶ理由がない
エムアイカードにはショッピング保険はおろか、旅行傷害保険といった付帯保険が一切ありません。あるのは、「三越伊勢丹グループでお得」ということだけですが、それすらもポイント還元率では「エムアイカード プラス」と大きな開きがありますので、ポイント還元率目当てで持つべきカードでもありません。
何度も言っているとおり、年会費無料という以外にメリットのないカードとなってしまっているので、「三越伊勢丹グループをお得に使いたいけど年会費がかからないカードがいい!」という強い信念を持った人にしかおすすめできないカードとなっています。もちろん、「年会費の負担が少ないほうが助かる!」という学生などの客層にとってはメリットが大きいでしょう。
エムアイカード(MICARD)の評判
エムアイカードは「エムアイカード プラス」に比べてメリットの薄いカードではありますが、ユーザーからの評判自体は決して悪くはありません。メインカードとしては確かに力不足な感は否めませんが、たまに三越伊勢丹グループを利用するユーザーからは重宝されています。
たまにしか使わないからこそ維持コストを抑えたい!エムアイカードはそんな人からの評判が良い!
実際にエムアイカードを利用しているユーザーの声を挙げてみますと、
- 毎月1回程度は三越伊勢丹グループを利用するのでそのくらいの利用頻度なら年会費を抑えられるエムアイカードで十分
- 基本還元率は魅力がないが、ネットショッピング中心なのでポイント還元率は満足してる
- 旅行保険もないしメインカードとしては使えない。三越伊勢丹グループを使うためのカードとしてサブカードとして活用している
たまにしか三越伊勢丹グループを利用しないのであれば年会費が実質無料となるエムアイカードで十分だと考えるユーザーも多いです。また、リアル店舗よりもむしろネットショッピングをする機会の多いユーザーも、エムアイカードを選ぶ傾向があります。エムアイポイントワールド経由で最大30倍という還元率はすべてのエムアイカードに共通しているため、年会費実質無料のエムアイカードならもっともコスパの良い使い方ができます。
エムアイカード(MICARD)の審査
エムアイカードの審査難易度は、ラインナップされている券種の中でもっとも低い難易度となっています。理由は「実質年会費無料で利用できる」点にあります。維持コストがかからない分だけ、上位カードの「エムアイカード プラス(年会費:初年度無料・次年度以降2,200円(税込))」や「エムアイカード ゴールド(年会費:5,500円(税込))」、「エムアイカードプラス ゴールド(年会費:11,000円(税込))」よりは審査ハードルが優しいです。
エムアイカードの申し込みは18歳以上!年会費が実質無料だから学生でも審査に通りやすく持ちやすい!
エムアイカードは、初年度の年会費が無料で、次年度以降の年会費もWeb明細サービスへの登録と年1回以上の利用で無料にすることができます。しかも入会基準は18歳以上からとなっており、学生(高校生を除く)でも申し込むことができます。「年会費がほぼゼロで学生でも持てるカード」という点から、エムアイカードの審査難易度はかなり低いと考えて差し支えありまえん。
ただし、カードローンなどの借入が多い人や、スマホ・ケータイの割賦払いを滞納してしまっているような場合は審査通過率も一気に下がってしまいます。いくら審査ハードルが低いカードでも、信用性が著しく低い人には発行してくれませんので注意しましょう。
エムアイカード(MICARD)の還元率
エムアイカードは、200円利用ごとに1ポイントが付与され、ポイント還元率は0.5%です。ただし、ポイントアップ店では高還元率で利用することができます。また、海外ショッピングなら還元率1.0%で利用できます。
エムアイカードなら全国のポイントアップ店で高還元率!
エムアイカードのポイントアップ店には以下のようなお店があります。
対象店舗 | 還元率 |
---|---|
ミーツ | 3.0% |
ラシック | 3.0% |
ルクア大阪 | 2.0% |
kmタクシー | 1.5% |
得タク | 1.5% |
三越 | 1.0% |
伊勢丹 | 1.0% |
マルイ | 1.0% |
岩田屋 | 1.0% |
ビックカメラ | 1.0% |
ソフマップ | 1.0% |
J:COM | 1.0% |
MEGALOS | 1.0% |
サカイ引越センター | 1.0% |
さっぽろ地下街 | 1.0% |
ラブラ万代 | 1.0% |
コレド室町 | 1.0% |
サカエチカ | 1.0% |
大名古屋ビル Shops&Restaurants |
1.0% |
ソラリアプラザ | 1.0% |
天神地下街 | 1.0% |
ヴィオロ | 1.0% |
ポイントアップのお店は全国各地に点在していますので、旅行などで訪れた際でもお得に利用できます。上記はあくまでも一例に過ぎませんので、公式サイトで細かくチェックしておきましょう。
エムアイカードはWEBサービスやネット通販でもお得!
また、エムアイカードはBooking.comや一休.comといったグルメ&トラベル関連でもお得にポイントを貯められます。
- ふるさと納税サイト「さとふる」で2.5%
- 厳選ホテル・旅館予約サイト「一休.com」で2.5%
- レストラン予約サイト「一休.com/restaurant」で2.5%
- 宿泊予約サイト「Booking.com」で4.5%
- 一流宿予約サイト「Relux」で2.5%
- 贅沢体験購入サイト「LUXA」で2.5%
- OZプレミアム予約で1.5%~3.5%
いずれもグルメや旅行に活用できるサービスばかりなので、チャンスがあれば積極的に活用して効果的にポイントを稼ぎましょう。
また、オンラインモール「エムアイポイントワールド」を経由してネットショッピングをすれば最大30倍のポイントを獲得できます。Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピング、LOHACOといった人気通販サイトも利用できますし、Expediaなども利用可能です。
エムアイカード(MICARD)のポイント
エムアイカードのポイントプログラムは「エムアイポイント」です。200円ごとに1ポイントを獲得することができ、獲得したポイントは1ポイント=1円で三越伊勢丹グループで使えるほか、提携先のポイントやマイルに移行することもできます。
エムアイカードで貯まったポイントは三越伊勢丹グループで使える!マイルや提携ポイントへの移行もOK!
エムアイポイントには、以下のような交換先があります。
交換先 | 交換レート |
---|---|
三越伊勢丹グループ百貨店での充当 | 1P=1円 |
JALマイレージバンク | 3,000P=1,500マイル ※相互移行も可 |
ANAマイレージクラブ | 2,000P=500マイル ※相互移行も可 |
JTBトラベルポイント | 1,000P=1,000トラベルポイント ※相互移行も可 |
VIOROポイント | 500P=500VIOROポイント ※相互移行も可 |
WAONポイント | 1,000P=1,000WAONポイント ※相互移行も可 |
ビックカメラ | 1,000P=1,000ビックポイント ※相互移行も可 |
中国新聞 | 100P=100ちゅーピーポイント ※相互移行も可 |
my Coin | 500P=my Coin500ポイント ※相互移行も可 |
ニトリ | 1,000P=1,000ニトリメンバーズポイント |
紀伊國屋書店 | 1,000P=1,000kinokuniya point |
スタバカード | 1,000P=1,000円 |
一休.com | 5,000P=一休クーポンコード5,000円 |
OZmall | 1,000P=1,000 OZポイント |
すかいらーく | 3,000P=Web優待券3,000円 |
エムアイポイント券 | 600P=500円券 |
寄付 | 東京国立博物館・京都国立博物館/国立科学博物館/鎮守の森のプロジェクト (1口10P×10口) |
ポイントの有効期限が最長25ヶ月ありますが、最短では13ヶ月しかないのでガッツリ貯め込むことが難しいというのが現状です。そのため、三越伊勢丹グループ百貨店での利用がもっともおすすめです。1ポイントからその場でショッピングに充当できるのでもっとも効率よくポイントを捌けます。
エムアイカード(MICARD)と電子マネー
エムアイカードでは、モバイルSuicaとSMART ICOCAのチャージが可能です。クレジットカード本体に搭載できる電子マネーはありません。
エムアイカードならモバイルSuicaやSMART ICOCAへのチャージでもポイントを獲得できる!
ちなみに、エムアイカードでチャージ可能なモバイルSuica、SMART ICOCAはいずれもチャージ分のポイント付与対象です。交通系電子マネーでも積極的にエムアイポイントを貯めたい方にはおすすめです。ただしそれ以外の電子マネーには対応していないので注意してください。
エムアイカード(MICARD)の追加カード|ETCカードや家族カード
エムアイカードでは、追加カードとしてETCカードと家族カードの発行ができます。ETCカードも家族カードも年会費無料で、ETCカードでも200円で1ポイントが貯まります。
エムアイカードは家族カードが1枚しか発行できないので注意!
エムアイカードの場合、家族カードは1枚までしか発行してもらえません。家族カードの年会費が無料なのは魅力ですが、家族みんなで持つということができないのはやや残念ポイントです。家族カードを複数枚発行したいのであれば、4枚までの発行に対応している「エムアイカード プラス」を選ぶという選択肢もあります。
エムアイカード(MICARD)の締め日と支払日
エムアイカードは、毎月5日締め/26日支払いとなりますが、一部金融機関では27日となっています。
エムアイカードの毎月支払額はWeb会員に登録しておいたほうが早くチェックできる!
ちなみに、エムアイカードのWeb会員に登録していれば、毎月8日頃には確定分の支払額をチェックすることができます。Web会員に登録していない場合は支払額確定後に明細書が郵送となり、手元に届くのが15日くらいになります。早めに支払額をチェックできればその分だけ余裕を持てますので、できるだけWeb会員に登録するようにしておくと便利です。
エムアイカード(MICARD)の紹介まとめ
エムアイカードについてご紹介してきましたが、おすすめできるのは「たまに三越伊勢丹グループを利用する人」だけです。頻繁に利用するなら上位カードの「エムアイカード プラス」の方が高還元率でポイントが貯まるのでお得になります。
エムアイカードの利点は年会費!実質無料だからたまに利用するカードとして活用できる
付帯サービスもポイント還元率もメインカードとしては物足りない内容ではありますが、たまに三越伊勢丹グループで利用するためのサブカードとしては活用度が高いです。年1回以上の利用(+Web明細サービス登録)で実質永年無料で利用できるので、維持コストの負担がない分だけサブカードとしては最適です。
クチコミを投稿する